fc2ブログ

ネコアイディアで、くらし、社会、世界に笑顔を。 ロンとトラジとおはぎとこぐれとのぬっこぬこな日々

肌のぬくもり

秋雨が降り続き、終日、肌寒かった。
090930_1.jpg
ねこ肌が恋しい季節になりました。

090930_2.jpg
密着。

おはぎ、写真撮りにくい! 黒いし動くし。
(見苦しいおっさんの手が写ってるし)
090930_3.jpg

090930_4.jpg
哺乳瓶の吸い方、日に日に力強さが増しています。
でかくなったなあ。

営業スマイル

駅ねこシロくん。
090929_1.jpg
訪れる人たちに最高の笑顔で接する、超やり手駅長シロくん。
スマイル0円!

シロくん駅出身のおはぎ。やはりその営業力は、並じゃない。
090929_2.jpg
きょうで、ウチに来てちょうど1週間。
120gだった体重、230g超になりました。1週間で倍!
歩き方も、「よろよろ」から「よちよち」になりました。

(おまけ)
090929_3.jpg
工場萌えクルーズに参加した際の景色。

くつろぎ

駅ねこ、前髪子のくつろぎスタイル。
090928_1.jpg
このコは、この室外機がとってもお気に入りらしい。
(他の方のブログを見ても、このコはたいていここにいます)

090928_2.jpg
不思議な格好でくつろいでるなあ。

きょうのおはぎ。
090928_3.jpg
体重215g。
動きまくるんで、撮りにくいったらありゃしない。
新聞の大きさと比較していただければ。(古新聞です。きょうの写真ですよ^^)
ミルクを飲む力がものすごい。もうすぐ歯がはえそうな気配。

乳飲み子

とある駅に住むねこたち。
090927_1.jpg
このミケは、春に5匹のこねこを生んだのですが、(こちら
5匹とも、10日ほどで見えなくなってしまいました。
よい人に拾われたと思いたい。

そして4カ月後、駅に突如降ってきた女の子。(ラピュタ?)
090927_2.jpg

090927_3.jpg
おはぎ、体重、120gだったのが、200gになんなんとす。
保護して6日目。こねこって、こんなにすぐに大きくなるのか。
乳離れしたら、里子に出さなきゃ、いけないんです。いけないんですかね...。

(おまけ)
090927_4.jpg
このコが保護された地区を逆の方向から。

後光

ぴかー!!!
090926_1.jpg
完全な失敗写真なんですが、
なんか後光がさしてありがたかったので上げてみた。
おはぎ(とロンとトラジ)の猫生が幸せでありますように南無南無。

090926_2.jpg
モデルは、このつやつや黒さん。
ずっとついてきては、ちょっと離れたところで毛づくろい。
でも、なでられるのはちょっとびくびく。


きょうのおはぎ。
090926_3.jpg
模様も顔立ちも、ずいぶんはっきりしてきました。体重175g。
授乳も4時間おきになり、1回10ccのミルクを力強く一気飲み。
飲んだ後は、ごきげんでごろごろぷすぷすいってます。
information

【Neco ideas 本館】

ををつか(RTO夫)による、ねこ写真。
毎日(たぶん)更新中。
最新記事
最新コメント
プロフィール
銀トラのロン(男子・19さい/2020.12.25)と金トラのトラジ(男子・17さい)、サビのおはぎ(女子・13さい)、白灰のこぐれ(2021.8.14加入)

RTO(ををつか2)

Author:RTO(ををつか2)

ねこ3にん(+お空に1にん)と人間二人でくらしています。 福岡県出身、神奈川県在住。 ねことお酒と鉄道好きです。 「角打ち」とは、酒屋の店頭で飲むこと。このブログにもふらっと立ち寄っていただければ。
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード