fc2ブログ

ネコアイディアで、くらし、社会、世界に笑顔を。 ロンとトラジとおはぎとこぐれとのぬっこぬこな日々

窓辺

窓辺につどう、ねこども。
110630_1.jpg
なにがきになるのか、ずーっとおそとの気配を感じている。

110630_2.jpg
あり?いつのまにかメンバーチェンジ。

1106303.jpg
一見のどかな窓辺の風景、
じつは結構、立ち位置あらそいが厳しいらしいw

【Neco ideas 本館】→きょうは「来た道」です。

上から目線

夜も更けたころ。
玄関のほうでがちゃっと音がする。
110629_1.jpg
「・・・!やっとかえってきたか?」

110629_2.jpg
「うむ、ごくろう!」

さいきんは、にいちゃん(ををつか)が帰ってきても
食器棚の上から、おかえりのあいさつ。
・・・飛んで玄関に迎えに出ていたのに、暑くなって横着になった。

【Neco ideas 本館】→きょうは「見張り隊」です。

追い詰め

おはぎ、トラジを追っかけるのが日課。
110628_1.jpg
まどぎわに追い詰める。

110628_2.jpg
つめとぎを背に、追い詰める。

トラジを逃げ場のないところまで追っかけて、ポカッとナグりかかる。
まあ、トラジも毎回、わざわざそういうところに逃げてるわけで。
それなりに楽しんでるんだろうか。

【Neco ideas 本館】→きょうは「劣勢」です。
耳が。。。

しゃしんしゅう

おっおはぎ、あんた何をシリの下に敷いてんだ!!
110627_1_1.jpg
「えー!ワタシの美しゃしんがいっぱい載ってるしゃしんしゅうじゃないのー?」

110627_1.jpg
「もれたちのけはいはしない・・・」
「なんでワタシ以外のねこの写真とか見るのー!!」

星野さん、池口さん、阪さん、ウチのねこどもがたいへん失礼しております。。。
「東京猫物語」写真展にて、先行発売された写真集を購入したのですよ。
7月1日正式発売です。
たんなる「ねこのかわいい写真」ではない、ねこたちの「生」が感じられる写真の数々。
おすすめです。

東京湾岸のねこたち」撮影:星野俊光さん
東京・大阪2都猫物語」撮影:池口正和さん・阪靖之さん

ちなみにおはぎは、去年発売の「4色の猫」もシリに敷いていました。→証拠写真
撮影者のみなさま、たいへんもうしわけありません・・・。

【Neco ideas 本館】→きょうは「気になるあいつ」です。

梅雨寒

きょうの横浜は、雨が時折ぱらついて、ひんやりした1日だった。
ねこどもも、不活発。
110626_1.jpg
ロンさん、ソファーのすみっこにはまって、ひたすら寝る。

110626_2.jpg
賢者も倦む梅雨寒。

【Neco ideas 本館】→きょうは「すれ違い」です。
information

【Neco ideas 本館】

ををつか(RTO夫)による、ねこ写真。
毎日(たぶん)更新中。
最新記事
最新コメント
プロフィール
銀トラのロン(男子・19さい/2020.12.25)と金トラのトラジ(男子・17さい)、サビのおはぎ(女子・13さい)、白灰のこぐれ(2021.8.14加入)

RTO(ををつか2)

Author:RTO(ををつか2)

ねこ3にん(+お空に1にん)と人間二人でくらしています。 福岡県出身、神奈川県在住。 ねことお酒と鉄道好きです。 「角打ち」とは、酒屋の店頭で飲むこと。このブログにもふらっと立ち寄っていただければ。
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード