fc2ブログ

ネコアイディアで、くらし、社会、世界に笑顔を。 ロンとトラジとおはぎとこぐれとのぬっこぬこな日々

名産仕入れ

きのうは、群馬へ出張でした。
帰りが遅くなったので、ねこどものご機嫌をとるのが大変でしたが、
みやげは買って帰ったのですよ。
121031_1.jpg
桐生市「青柳」のかりんとうまんじゅう「からっ風カリン」!

出張の際は、その地のおいしそーなものを絶対仕入れてくる!のがポリシー。
(仕事には、おいしいものは全く関係がありませんw)
121031_2.jpg
このかりんとうまんじゅう、ほんとおいしいです!
揚げてあるのにさっぱりしてるし、何より甘さが上品。
すばらしい。
・・・いえ、ちゃんと仕事はこなしてきましたよ!

(おまけ)
帰りの列車でビール飲もうと思ってツマミを仕入れてたのですが
121031_3.jpg
上司と一緒だったので飲めなくて家にそのまま持って帰ったorz

☆こちらのねこ写真も、どうぞよろしく!☆
【Neco ideas 本館】→きょうは「細目」です。

くびなが

おはぎ、首を長くして待つ。
121030_1.jpg
だいすきなおにいちゃんの帰りを。

帰宅前にカエルコール(←死語?)があるのですが(メールで)
それを敏感に察するらしく、なんとなくそわそわ。
121030_2.jpg
とうぜん、遠くから聞こえる足音を聞きつけて、
玄関に飛んで迎えに出るのです。

☆こちらのねこ写真も、どうぞよろしく!☆
【Neco ideas 本館】→きょうは「線路際」です。

風物詩

この時期の風物詩といえば、
121029_1.jpg
寄り添いねこ。

ここのところ、冷えてきたせいか、3ねこショットが撮れまくる。
121029_2.jpg
おなじかっこうで横たわるねこどもw

☆こちらのねこ写真も、どうぞよろしく!☆
【Neco ideas 本館】→きょうは「空高く」です。

跳躍

駅ねこシロくん(2号)。
ひとなつっこくて、あそぼうコールがはげしい。
121028_1.jpg
「しゃしんをとらせてやるから、もれをあそばせなさい」

121028_2.jpg
卓越した跳躍力。

(おまけ)
先日、「振分髪」で登場したねこさん。
121028_3.jpg

前髪のようすが知りたいという声にお応えして。
121028_4.jpg
ぱっつん前髪なんですw

☆こちらのねこ写真も、どうぞよろしく!☆
【Neco ideas 本館】→きょうは「消失点」です。

むれたがり

ウチの3ねこ、日に一度は全員一か所にあつまってる。
121027_1.jpg
ねこは単独行動を好むというけれど、
興味のあるもの(外を歩くねことか虫とか鳥とか)は大体いっしょなわけで。

121027_2.jpg
なんだかんだで、日に一度は必ず群れています。
information

【Neco ideas 本館】

ををつか(RTO夫)による、ねこ写真。
毎日(たぶん)更新中。
最新記事
最新コメント
プロフィール
銀トラのロン(男子・19さい/2020.12.25)と金トラのトラジ(男子・17さい)、サビのおはぎ(女子・13さい)、白灰のこぐれ(2021.8.14加入)

RTO(ををつか2)

Author:RTO(ををつか2)

ねこ3にん(+お空に1にん)と人間二人でくらしています。 福岡県出身、神奈川県在住。 ねことお酒と鉄道好きです。 「角打ち」とは、酒屋の店頭で飲むこと。このブログにもふらっと立ち寄っていただければ。
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード