fc2ブログ

ネコアイディアで、くらし、社会、世界に笑顔を。 ロンとトラジとおはぎとこぐれとのぬっこぬこな日々

夏の終わり

ひんやりとした風が吹く初秋。
140831_1.jpg
ねこどもが互いの体温を求める季節がやってきた。

140831_2.jpg
12歳と8歳の、じいさんとおっさんのらぶらぶ。

☆こちらのねこ写真も、どうぞよろしく!☆
【Neco ideas 本館】→きょうはこちらも「夏の終わり」です。

おのぼり

こーりゃ!!!
あんたはどこに上ってますか!!
140830_1.jpg
きゃしゃな体つきといえども、3キロちょっとあるんですが。。。

おはぎは、とにかく何かの上にのぼるのがすき。
140830_2.jpg
こどものころから、その性質はまったくかわらんw
やんちゃ盛り

たいくつ

なんだか、急に秋の空気になった横浜(の山奥)。
ねこどもも、とまどいぎみ。
140829_1_1.jpg
「もれは、夏のおもいでを何かつくるはずではなかったんだろうか」

140829_1_2.jpg
夏の間、窓の外に、近所のねこさんがいっぱい遊びに来たよね。
おともだち、また来てくれるといいねえ。

はやりスポット

なんだか急に涼しくなった横浜(の山奥)。
ねこどものくつろぎ場所が、変化してきています。
140828_1.jpg
「梅」ざぶとんの上がトレンド。

140828_2.jpg
ロンかトラジ、どちらかが必ずここで香箱を組んでる。
ほかにも似た条件の場所はあるのに、なんでここが流行スポットになるのか不明。。。

140828_3.jpg
当然、同時にフタリとも梅クッションの上にのぼりたがるのです。

☆こちらのねこ写真も、どうぞよろしく!☆
【Neco ideas 本館】→きょうは「夏の朝」です。

やさしい視線

トラジ、ロンさんの気を引きたくて、目の前でつめとぎを始めた。
140827_1.jpg

トラジをやさしい眼で見守る、ロンさん。
140827_2.jpg
ロンさんは、この家を守るおとうさんです。

(おまけ)
140827_3.jpg
今シーズン43本目の自家製ゴーヤ。
でかい。

☆こちらのねこ写真も、どうぞよろしく!☆
【Neco ideas 本館】→きょうは「見送り」です。
information

【Neco ideas 本館】

ををつか(RTO夫)による、ねこ写真。
毎日(たぶん)更新中。
最新記事
最新コメント
プロフィール
銀トラのロン(男子・19さい/2020.12.25)と金トラのトラジ(男子・17さい)、サビのおはぎ(女子・13さい)、白灰のこぐれ(2021.8.14加入)

RTO(ををつか2)

Author:RTO(ををつか2)

ねこ3にん(+お空に1にん)と人間二人でくらしています。 福岡県出身、神奈川県在住。 ねことお酒と鉄道好きです。 「角打ち」とは、酒屋の店頭で飲むこと。このブログにもふらっと立ち寄っていただければ。
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード