fc2ブログ

ネコアイディアで、くらし、社会、世界に笑顔を。 ロンとトラジとおはぎとこぐれとのぬっこぬこな日々

濃密

やっと土曜日になり、ちょっとだけ朝の時間に余裕があり。
濃密な愛の時間をもてた、おはぎと夫ををつか。
200229_1.jpg

200229_2.jpeg
おはぎ、鼻息荒すぎww

猫・ねこ写真展」、明日3月1日(日)が最終日です。(17時まで)
ギャラリーの換気やアルコール消毒などはまめに行っていただいています。
お時間がありましたら、ぜひ。

定員

湯たんぽを毎日、朝晩と設置しているのですが、
くつろげる定員は2にん。
200228_1.jpg
きょうは、このフタリ。
(必ず一方はロンさんw)

200228_2.jpg
120gのあかちゃんだったおはぎに寄り添ったロンさん、
いまは細くなって、むちむち美女のおはぎと同じぐらいの体重になったけど、
家長の存在はやはり大きく、おはぎも一歩引いているのです。

横浜山手で開催中の「猫・ねこ写真展」、
29日(土)、1日(日)は夫ををつか、私RTOともに在廊予定です。
世の中は自粛ムードではありますが、
小さなギャラリーでねこにまみれたい方、どうぞお越しくださいませ。
(元町のセールも人が少なめで、掘り出し物が買い物しやすいようですよ)

一進一退

ロンさん、調子が上向きかなと喜んでいたら、ちょっと下降したりして。
200227_1.jpg
おなかの調子、落ち着かないねえ。

200227_2.jpg
幸い、食欲はあるようなので。
1日中、ロンさんの食べることと出すことを考えてるにんげんでしたw

むちむちトラジは、よい枕。
200226_1.jpg

200226_2.jpg
トラジはだいすきなロンさんに寄り添ってもらえて、
ロンさんはあったかいトラジを枕にして、
双方まんぞく。

やらかし

トラジが、目を合わせない。
200225_1.jpg
なんでかというと、やらかしてしまったからw

トイレハイになって、キッチンカウンターに駆け上ったあげく
洗い物を入れてる食器かごをけとばして
「どんがらがっしゃーーーーん!!!!!」
200225_2.jpg
ちょーーーーびっくりした!
幸い、お椀が1個ほんの少し欠けたぐらいで済みました。
「どんなにハイになっても、上がってはいけない場所がある」
旨を説教かましたら、神妙にきいてましたが、目をあわせられないトラジでした。
information

【Neco ideas 本館】

ををつか(RTO夫)による、ねこ写真。
毎日(たぶん)更新中。
最新記事
最新コメント
プロフィール
銀トラのロン(男子・19さい/2020.12.25)と金トラのトラジ(男子・17さい)、サビのおはぎ(女子・13さい)、白灰のこぐれ(2021.8.14加入)

RTO(ををつか2)

Author:RTO(ををつか2)

ねこ3にん(+お空に1にん)と人間二人でくらしています。 福岡県出身、神奈川県在住。 ねことお酒と鉄道好きです。 「角打ち」とは、酒屋の店頭で飲むこと。このブログにもふらっと立ち寄っていただければ。
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QRコード